中国新興EV11月販売:理想汽車は5万台弱でトップ維持、零跑汽車が低価格戦略で急追

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

EXCITEのRSSに登録スタートアップ特集編集部お勧め記事注目記事

中国新興EV11月販売:理想汽車は5万台弱でトップ維持、零跑汽車が低価格戦略で急追

36Kr Japanで提供している記事以外に、スタートアップ企業や中国ビジネスのトレンドに関するニュース、レポート記事、企業データベースなど、有料コンテンツサービス「CONNECTO(コネクト)」を会員限定にお届けします。無料会員向けに公開している内容もあるので、ぜひご登録ください。

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

中国の主な新興電気自動車(EV)メーカーが、2024年11月の新車販売(納車)台数を発表した。年末商戦に向けた販促キャンペーンの効果もあり、各社とも販売台数を伸ばした。理想汽車(Li Auto)は5万台をやや割り込んだものの、新興勢トップの座を維持。低価格戦略が当たった零跑汽車(Leap Motor)が追い上げる形となった。

中国新興EV10月販売:理想汽車は5万台で依然首位、零跑汽車は低価格モデルで2位に躍進

1位:理想汽車

理想汽車(Li Auto)の11月の販売台数は、前年同月比18.8%増の4万8740台だった。1〜11月の累計販売台数は44万1995台となった。同社は「3年間ゼロ金利ローン」を打ち出し、年間販売目標の50万台達成に向けてラストスパートをかける。

中国EV「理想汽車」、24年7〜9月期も増収増益 売上高が過去最高を更新

2位:零跑汽車

零跑汽車(Leap Motor)の11月の販売台数は、前年同月比117.0%増の4万169台で、初めての4万台超えを果たした。1〜11月の累計販売台数は25万1207台となり、年間販売目標の25万台を11カ月で達成した。同社の朱江明CEOは「2025年は年間販売50万台を目指す」と気勢をあげる。

中国EV「零跑汽車」、24年7~9月期は赤字縮小 ステランティスとの合弁で海外市場拡大へ

3位:AITO

華為技術(ファーウェイ)と自動車中堅の賽力斯集団(SERES)が共同運営するEVブランド「問界(AITO)」11月の販売台数は、前年同月比54.6%増の3万6842台だった。単月では零跑汽車の後塵を拝したものの、1〜11月の累計販売台数は38万9566台と新興勢2位の座を維持した。

ファーウェイ、24年1〜9月は増収減益。任正非CEO:高性能チップの調達に不安も

4位:小鵬汽車

小鵬汽車(XPeng Motors)の11月の販売台数は、前年同月比54.0%増の3万900台。3カ月連続で過去最高を更新した。低価格帯シリーズ「MONA」初の車種「M03」の販売台数が3カ月連続の1万台超えとなり、世界初のAI搭載車をうたう「P7+」も発売23日で7000台を突破し、販売増に大きく貢献した。1〜11月の累計販売台数は15万3378台となった。

中国・小鵬汽車、低価格車種「MONA」発売。初のAI搭載EVで1カ月で受注10万台突破か

5位:ZEEKR

吉利汽車(Geely Automobile)傘下の高級EVブランド「極氪(ZEEKR)」11月の販売台数は、前年同月比106.0%増の2万7011台だった。1〜11月の累計販売台数は19万4933台となった。新型SUV(多目的スポーツ車)「7X」が、20万元(約400万円)以上の純電動SUVで販売台数トップとなるなど、ピュアEV専業メーカーとしては大健闘している。

中国EV「ZEEKR」、2車種の日本販売を決定!打倒アルファードは実現なるか?

その他:

ピュアEV専業の蔚来汽車(NIO)は、11月の販売台数が前年同月比28.9%増の2万575台と7カ月連続の2万台超えを果たしたが、惜しくもトップ5入りを逃した。1〜11月の累計販売台数は19万832台となった。とはいえ、価格を抑えたサブブランド「楽道(ONVO)」初のモデル「L60」が好評で、11月は5082台を売り上げており、12月の販売増にも期待が集まる。

中国EV「NIO」、24年7~9月期は販売台数過去最高も赤字拡大 李斌CEO「26年の黒字化目指す」

スマートフォンメーカーの小米集団(シャオミ)が打ち出した初のEV「SU7」シリーズは、11月の販売台数が2万台を突破。納車が始まった4月から11月までの累計販売台数は約10万台となった。年間販売目標の13万台達成が現実味を帯びてきた。

シャオミのEV「SU7」、11月の納車台数が2万台突破 年間目標を13万台に引き上げ

ちなみに、業界最大手の比亜迪(BYD)は11月の販売台数が前年同月比68%増の50万6804台と2カ月連続の50万台超えを達成。1~11月の累計販売台数は40%増の375万7336台となった。このまま順調にいけば、2024年の年間販売台数は420万台を超え、過去最高を更新する見込みだ。

中国BYD、11月も新車販売50万台突破 年間販売420万台までラストスパート

むすび

2024年も残りわずかとなり、新興EVメーカーに限らず大手企業も年間目標の達成に向けて追い込みをかけている。ゼロ金利ローンなどの販促キャンペーンを打ち出すメーカーも多い。市場競争が激化する中で、新興各社が最後の1カ月でどこまで販売台数を伸ばせるのか、年間販売台数の発表が待ち遠しい。

テスラ、中国で「モデルY」を期間限定割引 過去最安で年末商戦に挑む

*1元=約20円で計算しています。

(36Kr Japan編集部)

36Kr Japanで提供している記事以外に、スタートアップ企業や中国ビジネスのトレンドに関するニュース、レポート記事、企業データベースなど、有料コンテンツサービス「CONNECTO(コネクト)」を会員限定にお届けします。無料会員向けに公開している内容もあるので、ぜひご登録ください。

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録