中国BYD、24年の世界販売でホンダ・日産抜き。トヨタは世界一を維持

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

大企業注目記事

中国BYD、24年の世界販売でホンダ・日産抜き。トヨタは世界一を維持

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

日本の自動車大手3社が2024年の世界販売台数を発表した。トヨタ自動車グループ(ダイハツ工業と日野自動車を含む)は1082万台で世界一の座を守ったが、ホンダと日産は中国大手・比亜迪(BYD)の後塵を拝した。

中国BYD、日本市場にPHEV投入。EVとPHEVの「両輪戦略」で攻勢

BYDの世界販売は427万台に急増し、ホンダ(380万7000台)と日産(334万9000台)を初めて上回った。ホンダと日産の主な敗因は、主力としてきた中国販売の大幅な減少だとみられる。

トヨタの世界販売は前年比で3.7%減少したが、海外販売は0.5%増の897万1200台となった。中国販売は6.9%減の177万5995台だったが、中国以外での伸びが補った。

トヨタ中国、初の中国人社長で難局打開目指す。合弁2社のツイン車種も統合か

中国は2023年に初めて日本を抜いて世界最大の自動車輸出国となった。24年の輸出台数は580万台とさらに増加し、日本の自動車メーカーにとって大きな脅威となっている。

中国、23年の自動車輸出世界一に 日本を抜く

(36Kr Japan編集部)

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録