中国BYD、25年に世界販売550万台目標 26〜27年に海外でADAS搭載車を投入へ

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

EXCITEのRSSに登録大企業注目記事

中国BYD、25年に世界販売550万台目標 26〜27年に海外でADAS搭載車を投入へ

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

中国自動車大手の比亜迪(BYD)王伝福会長はこのほど開かれた非公開会合で、2025年の世界販売目標を550万台に設定し、うち海外販売目標を80万台以上とすると表明した。騰訊新聞(テンセントニュース)が報じた。

BYDは欧州や南米、東南アジアを中心に海外事業を急拡大しており、2026〜27年には海外市場先行で全車種に高度な自動運転支援機能(ADAS)を搭載する計画だという。

中国BYD、ADASを大衆車に解禁!150万円以下のEVで「自動運転時代」に突入

BYDは2024年、中国と世界の新エネルギー車市場の両方で販売台数トップとなった。販売台数は前年比41.26%増の427万2100台で、うち海外販売が71.9%増の41万7200台だった。輸出増に対応するため、同社は26年までに自動車運搬船(RORO船)8隻を就航させ、年間輸送能力100万台以上を目指す。

中国BYD、4隻目の自動車専用運搬船を就航 輸出を加速 

王会長は、現段階では収益だけを重視するのではなく、適正な利益を確保しつつ現在の国内シェア33%をさらに拡大し、市場地位の向上と利益拡大の基盤づくりを目指す考えを示した。その上で、自動運転システムの搭載がBYDのさらなる評価向上につながる可能性が高いと指摘した。

売上高でテスラ・アウディ超え。中国BYD、24年純利益34%増の8500億円 

(36Kr Japan編集部)

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録