2025年8月5日1
米アップルが7月31日に発表した2025年4~6月期決算は、売上高が前年同期比9.6%増の940億3600万ドル(約13兆8000億円)、純利益が9.3%増の234億3400万ドル(約3兆4000億円)だった。...
2025年8月5日11
中国の人工知能(AI)企業「硅基智能(Silicon Intelligence)」がこのほど、シリーズDで政府系ファンドの嘉興高新区産業基金(Jiaxing High-tech Zone Industrial Fund)から数億元(数...
2025年8月5日45
米コーヒーチェーン大手スターバックスは7月29日、2025年4〜6月期決算を発表した。売上高は前年同期比3.8%増の約94億5600万ドル(約1兆4000億円)、純利益は47.1%減の5億5800万ドル(約830億円)だった。既存店売...
2025年8月5日56
トヨタグループ各社が展開するモビリティサービス関連技術を開発する「KINTO(キント)テクノロジーズ」は、中国IT(情報技術)大手のアリババグループと協業する方針を決めた。アリババ関連会社が開発した自...
2025年8月5日62
量子コンピューティング技術を開発する「量旋科技(SpinQ)」がこのほど、シリーズBで数億元(数十億円)を調達した。建信股権投資管理や梁渓科技城発展基金など政府系ファンドのほか、星空投資管理、華強資本(Huaqiang Capital...
2025年8月4日70
日本の自動車用変速機メーカー、ジヤトコの中国現地法人、加特可(広州)自動変速箱(ジヤトコ広州)の海野剛弘総経理がこのほど、新華社の取材に応じ、「中国の市場規模とサプライチェーン(供給網)の優位性が、中国投資を続ける自信につながっている...
2025年8月4日64
韓国電池大手LGエネルギーソリューション(LGES)は7月30日、リン酸鉄リチウムイオン(LFP)電池の供給で43億ドル(約6500億円)規模の契約を結んだと発表した。関係者によると、供給先は米テスラで、同社のエネルギー貯蔵システム(...
2025年8月4日71
中国の車載電池最大手、寧徳時代新能源科技(CATL)が7月30日、2025年1~6月期決算を発表した。売上高は前年同期比7.27%増の1788億8600万元(約3兆8000億円)、純利益は33.02%増の305億1200万元(約640...
2025年8月4日246
米半導体大手NVIDIA(エヌビディア)のジェンスン・フアンCEOは7月15日、年内3度目の訪中の際に、米当局から中国向け人工知能(AI)用の半導体チップ「H20」の輸出...
2025年8月4日71
大型の電気自動車(EV)トラックを開発する「零一汽車(ZERON)」がこのほど、シリーズAで5億元(約100億円)を調達した。自動運転ユニコーンのMomenta(モメンタ)が、興杭創投(Xinghang Venture Capital...