中国ティードリンク「MIXUE」、1〜6月期大幅増益 世界5万店体制で成長維持

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

EXCITEのRSSに登録大企業注目記事

中国ティードリンク「MIXUE」、1〜6月期大幅増益 世界5万店体制で成長維持

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

中国最大のティードリンクチェーン「蜜雪氷城(MIXUE)」を展開する蜜雪集団がこのほど発表した2025年1〜6月期決算は、純利益が44.1%増の27億2000万元(約570億円)となった。売上高は39.3%増の148億7000万元(約3100億円)、粗利益は38.3%増の47億1000万元(約990億円)だった。

6月末時点の世界の店舗数は前年同期比で9796店増加し、5万3014店に達した。内訳は、中国本土が4万8281店、中国本土以外が4733店だった。

中国ティードリンク「MIXUE」、2024年40%増益も…東京では3店中2店が撤退 

中国本土では、三線以下の地方都市の店舗数が2万7804店と全体の57.6%を占めた。同社は引き続き地方市場を強化している。海外展開も加速しており、主力の東南アジア市場ではベトナムとインドネシアでやや店舗数を減らしたものの、4月には中央アジア1号店をカザフスタンに開設。現在は米州の複数の国で出店準備を進めているという。

2017年に設立した傘下のコーヒーチェーン「幸運咖(LuckyCup)」は新たな成長の柱となりつつある。25年8月初め時点の店舗数は7300店に達しており、年内の1万店超えを目指している。

*1元=約21円で計算しています。

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録