中国企業、3Dプリントターボジェットエンジンの飛行試験に成功

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

新華社EXCITEのRSSに登録大企業注目記事

中国企業、3Dプリントターボジェットエンジンの飛行試験に成功

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

中国の国有航空エンジンメーカー、中国航空発動機集団は13日、傘下の発動機研究所が3Dプリント技術で独自開発した超簡素、軽量の小型ターボジェットエンジンが、初の単発エンジン飛行試験に成功したと発表した。同エンジンを搭載した機体は30分間飛行し、高度は6000メートル、速度はマッハ0.75に到達。エンジンは終始正常で安定した状態を維持した。

このエンジンは、中国で初めて飛行検証を完了した推力160キログラム重級の3Dプリント超簡素・軽量小型ターボジェットエンジンで、多分野連携によるトポロジー(位相)最適化技術と3Dプリント製造技術を採用し、軽量化と高性能を実現した。全てのローター部品と全重量の4分の3以上の部品を3Dプリントで製造することで部品点数の削減とエンジンの軽量化を図り、運用や保守も容易になった。

初心者向け3Dプリンター、中国製が9割超えーーZ世代がハマる“自作フィギュア”の裏

今回の飛行試験の成功は、3Dプリント製の超簡素・軽量小型ターボジェットエンジンの工学的応用が大きく進展したことを示し、今後のより高高度、高速度での飛行の基礎を築いた。【新華社北京】

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

次の一手をひらくヒントがここに。

会員限定ニュース&レポートをお届け。