2021年3月4日72
抖音(TikTiokの本国版)のEC事業の年間GMVは2020年に5000億元(約8兆1700億円)を超え、前年から3倍以上に増加した。さらに、2021年は1兆元(約16兆円)の大台を目標に掲げている。 2019年には中...
2021年3月4日81
2020年の「ホットキワード」を挙げるとすれば、ライブコマースは間違いなく上位に食い込むはずだ。そのライブコマース業界の重鎮と言えばアリババ運営の「タオバオライブ(淘宝直播)」、人気ライバー(ライブ配信者)のツートップは李佳琦(Aus...
2021年3月4日58
世界最大のライセンススポーツ用品小売業者である米「ファナティクス(Fanatics)」は、2月末に、中国のプライベートエクイティ「高瓴資本集団(Hillhouse Cap...
2021年3月4日148
北京時間の2月27日、IoTプラットフォーム提供の「塗鴉智能(Tuya Smart)」が米国証券取引委員会に目論見書を提出した。同社は米国預託証券を発行する形でニューヨーク証券取引所に上場し、約1億ドル(約100億円)の調達を目指す。...
2021年3月4日110
2月24日、36Krグループのベンチャーキャピタルファンド「36Krファンド(36氪基金)」は、大麻健康産業に力を入れるヘルスケア企業「美瑞健康国際産業集団(Meille...
2021年3月4日130
自動調理ロボットなど飲食店厨房のスマート化に取り組む「御膳坊信息技術(Yushanfang Information Tech)」が、エンジェルラウンドで「国宏嘉信資本(China Prosperity Capital )」、「索道投資...
2021年3月3日331
インド最大のモバイル決済プラットフォーム「Paytm」の金融サービスツール「Paytm Money」が、先物とオプションの取引サービスを開始した。Paytm Moneyの...
2021年3月3日370
インドのSNSアプリで、米ツイッターも出資する「ShareChat」が、テンセント(騰訊)から2億ドル(約213億円)の資金調達を計画しているという。印メディア「The...
2021年3月3日414
2月22日、イタリア政府は同国決済スタートアップ「Satispay」へ、テンセント(騰訊)と米モバイル決済会社「Square(スクエア)」が出資することを承認したという。...
2021年3月3日782
テンセント(騰訊)系列のテックメディア「一線」の報道によると、画像認識技術で知られるAIユニコーン企業「センスタイム(商湯科技)」が...