中国EV「NIO」、7~9月期売上過去最高・赤字3割縮小 黒字化が射程に

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

スタートアップ注目記事

中国EV「NIO」、7~9月期売上過去最高・赤字3割縮小 黒字化が射程に

36Kr Japanで提供している記事以外に、スタートアップ企業や中国ビジネスのトレンドに関するニュース、レポート記事、企業データベースなど、有料コンテンツサービス「CONNECTO(コネクト)」を会員限定にお届けします。無料会員向けに公開している内容もあるので、ぜひご登録ください。

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

中国の新興電気自動車(EV)メーカー「蔚来汽車(NIO)」が11月25日、2025年7~9期決算を発表した。売上高は前年同期比16.7%増の217億9000万元(約4800億円)と過去最高を記録し、純損失は31.2%減の34億8100万元(約770億円)と赤字幅が大きく縮小した。納車台数は40.8%増の8万7100台だった。

NIOは10~12月期の納車台数が12万~12万5000台になると見込んでいる。李斌(ウィリアム・リー)CEOは10~12月期の黒字化に自信を示し、「蔚来(NIO)、楽道(ONVO)、蛍火虫(firefly)の3ブランドの新製品が、それぞれ対象とする市場で高い評価を受けている。当社は新たな成長段階に入った」と強調した。10月の販売台数は、前年同月比93%増の4万397台だった。

中国新興EV10月販売:零跑汽車が7万台で8カ月連続の首位、「4万台クラブ」も乱立

*1元=約22円で計算しています。

(36Kr Japan編集部・茶谷弥生)

36Kr Japanで提供している記事以外に、スタートアップ企業や中国ビジネスのトレンドに関するニュース、レポート記事、企業データベースなど、有料コンテンツサービス「CONNECTO(コネクト)」を会員限定にお届けします。無料会員向けに公開している内容もあるので、ぜひご登録ください。

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

次の一手をひらくヒントがここに。

会員限定ニュース&レポートをお届け。