IKEAを運営する「Ingka」グループは、12月6日、ショッピングモールとオフィス、ホテルで構成される商業施設「薈聚中...
さらに読むセミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録
ランキング
最新記事
2025年11月4日056
中国・雲南のワサビ、アジアを席巻 日本・韓国など68カ国へ輸出拡大
中国雲南省産のワサビがここ数年、日本や韓国でじわじわと人気を集めている。ワサビは気候や標高、水質など生育環境の条件が非常に厳しいが、雲貴高原の北端に位置する同省昭通市威信県では、雨量が豊富で年平均気温が約13.6度前後と、日本の静岡県...
2025年11月4日054
AI生成の「CCTVキャスター」が商品宣伝 北京市で初のAI虚偽広告を摘発
北京市の市場監督管理局はこのほど、人工知能(AI)技術を利用した虚偽広告の初の摘発事例を発表した。 調査によると、市内の企業が運営する動画アカウント(フォロワー数約88万人)のライブ配信で、「深海魚由来フィッシュオイル」...
2025年11月4日052
AIに「触覚」を与えるーー千覚機器人(Xense Robotics)、20億円を調達 理想汽車などが出資
エンボディドAI(身体性を持つ人工知能)向け触覚センサーを手がける「千覚機器人(Xense Robotics)」が10月16日、プレシリーズAで1億元(約20億円)を調達した。エンボディドAI関連の投資に特化した国有系ファンドの上海具...
2025年11月4日0103
中国BYD“逆上陸”、日本専用の軽EV「ラッコ」を世界初公開 2026年発売へ
2025年10月29日に開幕した「Japan Mobility Show 2025(旧・東京モーターショー)」で、中国電気自動車(EV)のBYD(比亜迪)は同社初となる軽...
2025年11月4日071
AIで電動二輪を高機能化、中国4億台市場に新風。首駆科技、量産・海外展開を加速
中国の電動二輪車メーカー「首駆科技(FirstDrive)」がこのほど、エンジェルラウンドで約1億元(約21億円)を調達した。資金はスマート機能を搭載した車体の開発、独自スマートシステムの改良、新国家基準に適合した電動自転車の量産、並...
2025年11月3日076
スウェーデン・スカニア、中国で生産拠点を本格稼働 欧州勢初の“100%出資”商用車工場
スウェーデン商用車大手スカニアは中国市場に進出してから60年後、「中国に車を売る」から「中国で車をつくる」への転換を果たした。 同社が江蘇省如皋(じょこう)市に建設した生産拠点は15日、本格的に開業した。投資額は20億ユ...
2025年11月3日071
世界に広がる“中国ブランドの力” 英ブランド・ファイナンス「品質と創造力が鍵」
世界有数のブランド価値評価機関である英ブランド・ファイナンスはこのほど、イギリス・ロンドンで第2回となる中国ブランドに焦点を当てたカンファレンス「サンライズ・イン・ザ・イースト」を主催した。同社のデイビッド・ヘイグ創業者兼会長は「海外...
2025年11月3日054
TikTokの父・張一鳴氏、久々に表舞台へ 若手AI人材育成拠点を上海に開設
動画投稿プラットフォーム「TikTok」を運営する中国テック大手・バイトダンスの創業者、張一鳴氏が、久しぶりに公の場に姿を見せた。10月9日に上海・徐匯区で開業した「知春創新中心(Zhichun Innovation Center)」...
2025年11月3日0105
中国の分離式eVTOL「陸地航母」、ドバイで有人飛行に成功 中東で600台の大型受注も
中国の電気自動車(EV)メーカー「小鵬汽車(Xpeng Motors)」傘下で、電動垂直離着陸機(eVTOL)の開発を手がける「広東匯天航空航天科技(Xpeng Aeroht)」(以下、小鵬匯天)は10月12日、ドバイで地上走行も可能...
2025年11月2日0178
中国・東北初のタワー式太陽熱発電所、吉林で最終段階へ CO2ゼロの「グリーン電力」実現へ
中国吉林省大安市に位置し、東北地域初となるタワー式太陽熱発電所「吉西基地魯固直流140万キロワット送電プロジェクト」はこのほど、ヘリオスタット(反射鏡)の設置とケーブル敷設が完了し、各工事が最終段階に入った。 大安市楽勝...
Read More


フォローする
フォローする



