アリババ格安EC「淘宝特価版」は10月9日、上海で初の「1元ショップ」実店舗をオープンした。公式説明によると、同ショップ...
さらに読むセミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録
ランキング
最新記事
2025年7月31日050
三菱自動車、中国市場から完全撤退 完成車に続きエンジン生産も終了
三菱自動車は7月22日、中国企業との合弁会社「瀋陽航天三菱汽車発動機製造(SAME)」でのエンジン事業を終了し、合弁関係を解消すると発表した。2023年に完成車の生産を終了したのに続き、中国で自動車関連の生産から完全撤退する。...
2025年7月31日042
深圳発の電動短距離航空機(eSTOL)、低コストを武器に海外農業市場を開拓
スマート電動航空機を開発する「深圳市空天探索科技」(以下、空天探索)がこのほど、シードラウンドで中国の著名アクセラレータ・奇績創壇(MiraclePlus)から数百万元(数千万円)を調達した。資金は初号機「L400」の開発に用いられる...
2025年7月31日074
JDドットコム、「エンボディドAI」に賭ける 一日3社投資の衝撃
中国電子商取引(EC)大手の京東集団(JDドットコム)が、AIロボット分野への投資を加速している。7月21日、スタートアップ3社が同社から出資を受けたと相次いで発表し、業界を賑わせた。 まず、エンボディドAI(身体性を持...
2025年7月31日067
中国発スマート食洗機、リース式で全国2万店導入 IoTで効率管理
業務用食器洗浄機のリース事業を展開する「江蘇小格智能技術(Jiangsu Xiaoge Intelligent Technology)」(以下、小格智能)がこのほど、南京六翼投資管理が主導するシリーズAで数千万元(数億円)を調達した。...
2025年7月30日066
エアバス、中国で初のA321胴体システム装備作業に着手
欧州航空機大手エアバスは15日、中国大手航空機メーカー、中航西安飛機工業集団傘下の西飛国際航空製造(天津)と正式に提携し、エアバスA321型機の胴体システム装備作業を開始した。これは、エアバスのベストセラーと呼ばれるナローボディー機に...
2025年7月30日0261
中国発カフェ「M Stand」、京都南禅寺に海外1号店 コーヒー激戦区で勝負
スペシャルティコーヒーを提供する中国の新鋭カフェチェーン「M Stand(エムスタンド)」が7月26日、京都で初の海外直営店をオープンした。日本進出を皮切りに、アジアや世界市場へ広がっていく足がかりとする構えだ。 M S...
2025年7月30日050
Insta360、世界初の「パノラマドローン」を発表 王者DJIと正面対決へ
中国の新興ドローンブランド「影翎(Antigravity)」が7月28日、世界初となる「360度パノラマドローン」を発表すると明らかにした。本体重量は249グラム未満と軽量ながら、8Kのパノラマ動画が撮影できる。従来の飛行体験を一新し...
2025年7月30日0100
「AIが人間を操る未来が来る?」ヒントン氏、上海WAICで警鐘 国際協力を呼びかけ
7月26日、中国・上海市で世界人工知能大会(WAIC)が開幕した。メインフォーラムでは、「深層学習の父」として知られ、チューリング賞およびノーベル賞の受賞歴を持つジェフリー・ヒントン氏が登壇し、人工知能(AI)の安全性をテーマに「デジ...
2025年7月30日078
TikTok、2024年の売上高は前年比43%増の3.4兆円 英国・豪州で急成長
英Business of Appsが発表した「TikTok App Report」によると、ショート動画アプリ「TikTok(ティックトック)」は2024年、売上高が前年比42.8%増の230億ドル(約3兆4000億円)に達し、Fac...
2025年7月29日0126
中国のネット利用者、11億人を突破 普及率は79.7%に
中国インターネット情報センターが21日発表したインターネット発展状況統計報告によると、2025年6月時点の国内ネット利用者は11億2300万人で、普及率は79.7%となった。...
Read More