管理会計分野のデジタル化サービスを提供する「北京元年科技(Yuannian)」が、新たに資金を調達した。リード・インベス...
さらに読むセミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録
ランキング
最新記事
2025年8月27日052
香港、資産運用市場が13%成長 富裕層増加と国際資金流入が追い風
中国香港証券先物委員会(SFC)はこのほど発表した「2024年資産運用・ウエルスマネジメント活動調査」リポートで、24末時点の香港の運用資産残高は前年同期比13%増の35兆香港ドル(約665兆円)だったと明らかにした。特にプライベート...
2025年8月27日0165
中国POP MART、人気キャラ「LABUBU」ミニ版を発売 大ヒット確実
中国のアートトイブランド「POP MART(ポップマート)」が8月22日、人気キャラクター「LABUBU(ラブブ)」のミニサイズ版のペンダントを発表した。中国ではオンラインで8月28日夜10時から、実店舗では翌29日に発売する。...
2025年8月27日045
物価高、EC利用でも節約意識。Temuの日本消費者調査、7割が「安さを優先するが品質も⋯」
中国発越境ECプラットフォームのTemu(テム)は、日本市場進出2周年の節目に日本の消費者の購買行動やオンラインショッピングの利用動向に関する調査結果をまとめた。 市場調査会社...
2025年8月27日087
シャオミ、過去最高決算を記録。EV事業が急成長、黒字化も視野
中国スマートフォン大手の小米集団(シャオミ)は8月19日、2025年4月~6月期決算を発表した。売上高は前年同期比30.5%増の1160億元(約2兆3000億円)、調整後純利益は75.4%増の108億元(約2200億円)となり、いずれ...
2025年8月27日053
動画配信大手ビリビリ、1~6月売上高21.6%増
中国の動画配信大手、嗶哩嗶哩(ビリビリ)がこのほど発表した2025年6月中間決算は、売上高が前年同期比21.6%増の143億4000万元(約3000億円)、純損益が13億7000万元(約290億円)の赤字から2億800万元(約44億円...
2025年8月27日058
中国バイドゥ、4〜6月は純利益33%増も主力広告が低迷 AIとロボタクシーで突破口
中国ネット大手の百度(バイドゥ)は8月20日、2025年4~6月期決算を発表した。売上高は前年同期比4%減の327億元(約6500億円)、純利益は33%増の73億元(約1500億円)だった。調整後純利益は35%減の48億元(約960億...
2025年8月26日090
世界の金需要、4~6月は3%増の1249トン WGC
金の国際的調査機関ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)はこのほど発表した最新の報告書「ゴールド・デマンド・トレンド」で、金価格の高騰を背景に、2025年第2四半期(4~6月)の世界の金需要量(店頭取引を含む)が前年同期比3%増の1...
2025年8月26日062
低コストGPU技術に注目、中国「Cloudsky」がシリーズDで約150億円調達
クラウドコンピューティングサービスを提供する「雲天暢想(Cloudsky)」がこのほど、梁渓数字母基金が主導するシリーズDで1億ドル(約150億円)余りを調達した。今後は、人工知能(AI)関連のビジネスエコシステムの整備を進めると同時...
2025年8月26日081
薄型軽量のARグラスを回折光導波路で実現。中国Greatar、新たに20億円調達
拡張現実(AR)グラス向け光学部品を提供する「至格科技(Greatar)」がこのほど、銀潤資本(New Insight Capita)が主導するシリーズCで約1億元(約20億円)を調達した。資金は生産能力の向上、チーム拡充、製品の開発...
2025年8月26日0287
録音だけじゃない、“思考”も整理。年商1億ドルを生んだ、AIボイスレコーダー「Plaud.AI」の正体
カード型の人工知能(AI)ボイスレコーダーを開発するスタートアップ「Plaud.AI」が、わずか数年で年商1億ドル(約147億円)を達成し、注目を集めている。製品の知名度が高まるにつれ、企業の実像にも関心が寄せられている。...
Read More