新興電池メーカー「スリーダム」、中国・吉利傘下の商用EVメーカーと提携 日本での商用フリートサービス開始へ

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

短信

新興電池メーカー「スリーダム」、中国・吉利傘下の商用EVメーカーと提携 日本での商用フリートサービス開始へ

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

横浜市に本社を置く新興電池メーカー「スリーダム(3DOM)」は4月7日、中国自動車大手「浙江吉利控股集団(Zhejiang Geely Group Holding)」傘下の商用電気自動車(EV)メーカー「江西吉利新能源商用車(Jiangxi Geely New Energy Commercial Vehicle Group) 」(以下、GCV)と、商用EV向け電池の開発で提携したと発表した。GCVの小型商用EV「E51」向け電池を共同開発する。

スリーダムは新たに関連会社を設立し、E51による商用フリートサービスを日本で開始する計画。カーボンニュートラルな商用フリートサービスを、サブスクリプションまたはリースで提供する。フリートは約7500台で構成され、すでに宅配業者やスーパーマーケットなど複数の企業が利用を検討しているという。

同社は風力発電などクリーンエネルギーを手掛ける企業との業務提携も進め、充電網不足にも対応していくとしている。フリートの運営コストは、ガソリン車を利用した場合と同程度だという。

日本の物流業界では、比較的手頃な中国製EVを活用する動きが広がっている。佐川急便は今年、宅配事業で使用する全てのミニバン(7200台)を「広西汽車集団(Guangxi Automobile Group)」製のEVに切り替える計画。SBSホールディングスも、「東風汽車集団(Dongfeng Motor)」製の小型電動トラックを採用している。

(36Kr Japan編集部)

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録