中国新興EV23年販売台数ランキング:理想汽車が12月5万台強、年間37万台超えてダントツ首位

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

EXCITEのRSSに登録特集編集部お勧め記事注目記事

中国新興EV23年販売台数ランキング:理想汽車が12月5万台強、年間37万台超えてダントツ首位

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

中国の主な新興電気自動車(EV)メーカーが、2023年12月の販売台数を発表した。理想汽車(Li Auto)は過去最高の5万台強で1位となった。華為技術(ファーウェイ)が打ち出すEVブランド「問界(AITO)」は2万台を超え、2位に順位を上げた。

23年通年の販売台数は、理想汽車が37万台超と圧倒的な強さを見せつけ、首位に輝いた。2位は蔚来汽车(NIO)の約16万台、3位の零跑汽車(Leap Motor)と4位の小鵬汽車(XPeng Motors)はいずれも14万台強だった。22年通年の販売台数トップだった哪吒汽車(NETA)は大きく順位を落とした。

以下に、23年12月の販売台数上位5社とそれぞれの年間販売台数データをまとめた。

1位:理想汽車

理想汽車(Li Auto)の23年12月の販売台数は、前年同月比137%増、前月比で23%増の5万353台だった。ここ数カ月は販売台数を順調に伸ばし、6月に3万台突破、10月に4万台突破、そして12月には5万台の大台を超えた。23年通年の販売台数は37万6030台と他社を大きく引き離し、新興EVメーカーのトップに輝いた。

24年1月1日、創業者兼CEO(最高経営責任者)の李想氏は「24年はより高い目標を設定した。年間販売台数は80万台、単月販売台数は最大で10万台を目指す」と宣言した。

中国EV「理想汽車」、23年7~9月期の売上高が過去最高更新 年間販売30万台に突進

2位:AITO

自動車中堅の賽力斯集団(SERES)と華為技術(ファーウェイ)が共同運営するEVブランド「問界(AITO)」は、23年12月の販売台数が前年同月比141%増、前月比で30%増の2万4468台だった。うち、人気の新型スポーツ用多目的車(SUV)「M7」が2万600台と大きく貢献した。23年通年の販売台数は9万4380台となり、22年の7万5000台を超えた。

ファーウェイ、新型EV「AITO M9」を発表 最新鋭のスマートドライビング技術を結集

3位:小鵬汽車

小鵬汽車(XPeng Motors)の23年12月の販売台数、前年同月比78%増、前月比では横ばいの2万115台だった。23年通年の販売台数は14万1601台で、年初の目標20万台には遠く届かなかった。

4位:零跑汽車

零跑汽車(Leap Motor)の23年12月の販売台数、前年同月比119%増、前月比で1%増の1万8618台だった。10〜12月期に実施した値下げキャンペーンが販売台数の増加につながった。23年通年の販売台数は14万4155台と前年比で29%余り増加した。

5位:NIO

蔚来汽車(NIO)の23年12月の販売台数、前年同月比14%増、前月比で13%増の1万8012台だった。 23年通年の販売台数は16万38台となり、年初の目標25万台には全く届かなかった。

同社は23年、アラブ首長国連邦(UAE)の政府系ファンド「CYVNホールディングス」から2回の資金調達に成功。今後の市場競争に備えるという。

赤字続く中国EV「NIO」、UAE政府系ファンドCYVNから約3100億円を追加調達

哪吒汽車(NETA)は、23年12月の販売台数前年同月比34%減、前月比で59%減の5135台と全く振るわなかった。 23年通年の販売台数は12万7496台だった。22年は新興EVメーカーでトップの販売台数を誇ったが、23年は5位と大きく順位を落とした。

EV最大手の比亜迪(BYD)は、23年通年の販売台数が61.9%増の302万4400台となり、年初の目標300万台を上回った。同社は23年、乗用車の販売台数で中国トップ、プラグインハイブリッド車(PHV)を含む新エネルギー車(NEV)の販売台数では世界首位となった。

中国BYD、BEV販売でテスラを抜いて世界一に 23年10~12月期は52万台超

業界の予測によると、24年の中国の新エネ車販売台数は1100万台と前年比で230万台増加し、浸透率40%の大台に乗る見通しだという。

(36Kr Japan 編集部)

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録