中国車を「イタリア製」に違法表示 伊自動車メーカー、約10億円の罰金処分

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

EXCITEのRSSに登録特集注目記事

中国車を「イタリア製」に違法表示 伊自動車メーカー、約10億円の罰金処分

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

イタリアの競争・市場保護委員会(AGCM)は現地時間6月20日、地元新興自動車メーカー「DR Automobiles」が中国製の自動車をイタリア製と誤解させるような宣伝をしたとして、同社とその子会社に600万ユーロ(約10億円)の罰金を科したと発表した。

EU、7月から中国製EVに追加関税 ドイツやハンガリーは難色

AGCMによると、DR Automobilesは遅くとも2021年12月以降、中国の自動車メーカー「奇瑞汽車(Chery Automobile)」「江淮汽車(JAC)」および「北京汽車集団(BAIC)」の低コスト車(ピュアEVを含む)の部品を輸入してイタリアで組み立て、「DR」と「EVO」のブランド名を表示して販売している。AGCMは、DR Automobilesが十分なスペア部品や適切なアフターサービスの保証もできていないと指摘した。

中国・奇瑞汽車、スペインでEV工場設立 日産工場跡地に

*1ユーロ=約171円で計算しています。

(36Kr Japan編集部)

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録