中国BYD、先進技術研究開発センターを設立 AIとLLMに投資拡大

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

大企業注目記事

中国BYD、先進技術研究開発センターを設立 AIとLLMに投資拡大

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

自動車開発の焦点が電動化からスマート化に移った今、世界の自動車メーカーがスマート化競争にしのぎを削っている。優れたコストパフォーマンスで新エネルギー車(NEV)の世界王者となった中国の比亜迪(BYD)も、スマート化に力を入れ始めた。

自動車専門メディア「晚点 Auto」によると、BYDはこのほど人工知能(AI)ラボやAIスーパーコンピューティング開発部門、ビッグデータプラットフォーム部門などを擁する先進技術研究開発センターを設立した。その目的は、AIと大規模言語モデル(LLM)への投資を増やし、自動運転システムやスマートコックピット、デュアルモード(DM)技術などのコアビジネスに、コンピューティングと技術サポートを提供することだという。先進技術研究開発センターには、以前の車両シミュレーション技術部門、ビッグデータプラットフォーム部門などを統合。現在のスタッフは約500人だが、将来的には1000人規模に拡大する。

中国BYD、絶体絶命から新エネ車の世界王者へ 創業者が振り返る30年の経営史

BYDは研究開発と技術革新を極めて重視しており、研究開発費の多さは群を抜いている。2024年1〜6月の研究開発費は前年同期比41.64%増の202億元(約4400億円)に上った。王伝福会長は以前から、スマートコックピットや自動運転システムだけがスマート化ではなく、車両全体のスマート化こそがNEV開発で最も重要だとしている。

中国のEVスマート化が価格競争に突入 100万円の低価格車も自動運転機能が標準装備に?

*1元=約22円で計算しています。

(36Kr Japan編集部)

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録