アリババクラウド、中東で存在感拡大 ドバイに2カ所目のデータセンター開設

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

新華社EXCITEのRSSに登録大企業注目記事

アリババクラウド、中東で存在感拡大 ドバイに2カ所目のデータセンター開設

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

中国電子商取引(EC)大手アリババグループ傘下のクラウドサービス「阿里雲(アリババクラウド)」はこのほど、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで2カ所目となるデータセンターの運用を開始したと発表した。中東地域で高まるクラウドサービスや人工知能(AI)の需要拡大に対応する。

AIが国家戦略の中核に、GITEX GLOBAL 2025がドバイで開催 OpenAIアルトマン氏「AIと社会は共進化する」 

今回の施設は、アリクラウドが今年開設した新たなデータセンターの一つで、タイ、韓国、マレーシア、メキシコ、中国の北京・上海・浙江省杭州市に続く。これにより、同社の世界での展開は29リージョン、92アベイラビリティーゾーン(AZ)に拡大した。

アリババクラウド、「+AI」で日本市場の開拓強化 新トップ “実践知で勝負” 

同社の万滄海中東・トルコ・中央アジア地域総経理は「2016年に中東市場へ進出して以来、この地域のデジタル化の目覚ましい発展を目の当たりにしてきた」と述べた。ドバイでのデータセンター増設は中東市場の深耕に向けた重要なマイルストーンだとし、より多様な製品を提供することで、顧客がAIブームの機会をつかむことを支援すると語った。【新華社上海】

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録