PC大手レノボ、7~9月売上高15%増

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

新華社EXCITEのRSSに登録大企業注目記事

PC大手レノボ、7~9月売上高15%増

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

中国のパソコン大手、聯想集団(レノボ・グループ)がこのほど発表した2025/26会計年度第2四半期(25年7~9月)決算は、売上高が前年同期比15%増の1464億元(約3兆2200億円)、調整後純利益が25%増の36億6000万元(約800億円)だった。

レノボは7~9月、全事業、全地域の売上高が2桁増となった。インテリジェントデバイスグループ(IDG)の売上高は12%増の1081億元(約2兆3800億円)、うちパソコン市場のシェアが初めて25%を超えた。インフラストラクチャーソリューショングループ(ISG)は24%増の293億元(約6450億円)、うち人工知能(AI)インフラ事業が著しく拡大した。統合型サービスを提供するソリューション・サービスグループ(SSG)は20%近く伸び、18四半期連続で2桁増となり、高い利益率を維持した。

日本テレビ市場で中国メーカーシェアが約50%の衝撃

売上高に占めるAI関連事業の割合は13ポイント上昇の30%に達し、AIは業績に実質的に貢献した。【新華社北京】

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

次の一手をひらくヒントがここに。

会員限定ニュース&レポートをお届け。