自転車シェアの「行我行」

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

ビジネス

自転車シェアの「行我行」

在Uber、滴滴“入场”之前,行我行用共享经济的方式解决了短途出行

相比销售整车,汽车的共享经济一直很流行,两轮车设备的共享经济也不例外,行我行是最先做出尝试的一家。

行我行提供一套出行的解决方案,它由App、整车和墩位三部分组成。

  • App:在这款自行车共享应用中,你可以租还车、查看骑行里程数据、支付、甚至用积分兑换。它是一个租还车交接的入口,也是服务体系的支撑。
  • 整车:行我行提供了配备智能防盗、人性化设计的整车,和墩位适配在一起。
  • 墩位:通过手机与墩位的蓝牙通讯,实现车辆的控制与管理,这当中无需网络与中控,通电即可安装与第三方支付平台合作,解决租金结算。

在Uber、滴滴“入场”之前,行我行用共享经济的方式解决了短途出行

2012年,行我行创始团队建立,主要业务是为城市公共自行车提供技术支持,在2014年初,他看到了这个方向,便开始设计研发这一套解决方案。

目前地方政府在一辆传统的公共自行车上投入成本大约在1万元左右,其中包括了整车采购、维修、设施搭建甚至是地面租金,这个价格非常高。

在上海、杭州、深圳、北京,公共自行车的使用率较高,人们在面对拥堵的交通时,更愿意选择公共交通工具,1~5公里中最高效的自行车成了主流。

相比传统公共自行车,行我行把一套设备的成本价降低了50%,免掉了例如像设施搭建这样的高额支出。

在Uber、滴滴“入场”之前,行我行用共享经济的方式解决了短途出行

和传统公共自行车不同的是,租还车的细节由芯片卡换成了手机应用,同时打通了支付系统。

目前行我行在杭州及周边城市进行了建设投放,包括景区、社区、写字楼、酒店等。

作为一家出行方案提供商,行我行的模式会直接面向政府和个人、公司投资。前者很容易理解,有需求的政府机关会从行我行批量采购,加大城市绿化力度。后者的方式很有趣,个人或是企业也可以在公司或是以投资的方式从行我行进货,在安排整车和墩位的停置和使用。这两种模式产生的利润都将和行我行按比例分成。

行我行目前已售出了近千套整车,目前的日流水在千元左右,他们正在寻求A轮融资。

原文はこちら

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

行我行のシェアリングエコノミーの構成

完成車の販売と比べて、車のシェアリングエコノミーはかねてよりとても流行していた。二輪車が備えているシェアリングエコノミーも例外ではなく、行我行こそが最初に試みた1社だった。

行我行の提供した一揃いの移動手段のソリューションは、スマートフォンアプリ、シェア自転車とシェアロックスマートキーの三つの部分から構成されている。

■アプリ:こちらの自転車シェアリングサービスを起動すると、自転車のレンタル・返却ができ、走行距離のデータを確認することができる。また、モバイル決済も可能で、さらにはポイントを換金することもできる。こちらのアプリはシェア自転車を利用するための最初の入り口であり、サービス体系のサポートという役割も果たしている。

■シェア自転車:行我行は1台ごとにスマート盗難防止機能を備え付け、ユーザーの視点に立ったシェア自転車を設計、シェア自転車とシェアロックスマートキーはワンセットとなっている。

■シェアロックスマートキー:スマートフォンとシェアロックスマートキーのBluetooth通信を通じて、車輛のコントロールと管理を実現した。これは、インターネットとセントラルコントロールシステムが不要で、シェアロックスマートキーの電源を入れればすぐにスマートフォンのモバイル決済システムにリンクし、レンタル料金の決算を行うことができる。

行我行と自転車の関わり

2012年、行我行はグループを創設した。そのときの主な業務は、都市部の公共機関が提供する自転車への技術サポートだった。2014年初め、行我行は目指すべき方向が見えたので、この一揃いのソリューションを設計し研究開発を行った。

現在、地方政府が従来の公共機関の提供する自転車1台に投じるコストは、1万元前後かかる。そのなかには自転車の購入費用、メンテナンス作業費用、設備の建設費用、さらには土地の賃貸料も含まれており、この価格が非常に高いのだ。

上海、杭州、深圳、北京の公共機関が提供する自転車の使用率は比較的高く、人々は交通が渋滞するときに公共交通機関を好んで選び、そして1~5キロメートルを移動するのに一番効率的な自転車が主流となったのである。

従来の公共機関が提供するレンタサイクルと比べて、行我行は一揃いの設備のコストを50%も下げ、たとえば施設を造ると言ったような高額な支出を省くことを実現した。

従来の公共自転車と異なる点は、シェア自転車の細々としたことは、チップカードの代わりにスマートフォンが使用できるようになり、それと同時に支払いシステムも構築された。

これからの移動サービス

現在、行我行は杭州および周辺の都市でシェア自転車の配置を進めており、そのなかには観光地、住宅街、オフィス街、ホテルなども含まれている。

移動サービスのサプライヤーとして、行我行のモデルは政府や個人、企業の投資に直に向かうことができる。前者はとても容易に理解できるだろう、ニーズがある政府機関は行我行から大量に仕入れることで、都市の緑化レベルを拡大することができる。後者の方法はとても興味深いのだが、個人もしくは企業が、会社として、もしくは投資という方法で行我行から仕入れ、シェア自転車の駐輪場所とシェアロックスマートキーの使用を手配する。このふたつのモデルで生まれた利潤は、行我行と割合でもって分配する。

行我行は今のところ1000近くのシェア自転車を売りさばき、1日あたりの収益は1000元前後となっている。彼らはシリーズAラウンドを探し求めている最中でもある。

この製品モデルにご興味ある方は、過去のこちらの文章もご覧なさい。

原文はこちら

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録