2025年4月2日15
中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)は3月31日、2024年12月期の決算を発表した。売上高は前の期比22.4%増の8621億元(約18兆1000億円)で、過去最高だった20年の8914億元(約18兆7000億円)に次ぐ水準とな...
2025年4月2日46
スクリーンや壁面に映像を表示するプロジェクターの人気が近年ますます高まっている。従来のプロジェクターはレンズからスクリーンまでの距離(投射距離)が2~3メートルと長く、狭いスペースでは使用できなかったが、投射距離が20~30センチの超...
2025年4月1日81
中国では現在、人工知能(AI)技術が若者のライフスタイルを静かに変えつつある。中国インターネット情報センター(CNNIC)が1月に発表した第55回「中国インターネット発展状況統計報告」によると、中国では2億4900万人が生成AIを使っ...
2025年4月1日83
中国ティードリンクチェーン大手の「霸王茶姫(CHAGEE)」は3月26日、米国証券取引委員会(SEC)に上場申請した。ナスダック市場での新規株式公開(IPO)を目指す。ティッカーシンボルは「CHA」に決定した。 霸王茶姫...
2025年4月1日111
工業用防さび処理装置とソリューションを提供する中国企業「海桓科技(HYDWIN)」がこのほど、シリーズAで数千万元(数億円超)を調達した。中国の港湾運営企業が出資を主導し、既存株主の雲時資本(Seas Capital)も追加出資した。...
2025年4月1日92
車載電池世界最大手の寧徳時代新能源科技(CATL)が3月14日発表した2024年の通期決算は、売上高が前年比9.7%減の3620億元(約7兆6000億円)だった。電池業界の価格競争のあおりを受け、業績開示を始めた14年以来初めて年間売...
2025年3月31日96
中国は現時点で、38カ国に対して一方的なビザ免除措置を実施しているとともに、54カ国からの旅行者が中国を経由して第三国(地域)に渡航する際、ビザなしで中国に入国し、規定区域での240時間(10日間)以内の滞在を認めている。一方的なビザ...
2025年3月31日81
中国のショート動画アプリ大手「快手科技(Kuaishou Technology)」が3月25日発表した2024年12月期決算は、売上高が前の期比11.8%増の1269億元(約2兆7000億円)、調整後の純利益は72.5%増の177億元...
2025年3月31日127
中国の格安ティードリンクチェーン「蜜雪冰城(MIXUE)」が3月26日、2024年の通期決算を発表した。3月3日の香港上場後初の決算発表となる。 売上高は前年比22.3%増の248億3000万元(約5200億円)、純利益...