中国BYD、上半期214万台販売も目標未達。海外好調、国内競争に苦戦

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア

日本最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア。日本経済新聞社とパートナーシップ提携。デジタル化で先行する中国の「今」から日本の未来を読み取ろう。

大企業注目記事

中国BYD、上半期214万台販売も目標未達。海外好調、国内競争に苦戦

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

続きを読む

中国新エネルギー車(NEV)大手の比亜迪(BYD)はこのほど、2025年1~6月の累計販売台数が前年同期比33%増の214万5954台だったと発表した。うち海外販売台数(乗用車およびピックアップトラック)は132%増の47万86台となり、24年の年間海外販売台数を上回った。

BYDは24年の販売台数が前年比41.26%増の427万2100台に達し、世界のNEV市場で販売台数首位に立った。この実績を受け、同社は25年の販売目標を560万台に設定したが、6月までに目標の39%しか達成しておらず、7月以降の販売にプレッシャーがかかっている。

中国NEV市場では現在、異常なほどに競争が激化している。中国自動車工業協会(CAAM)がメーカー間の無秩序な価格競争に反対する提言を発表し、中国工業情報化部も自動車業界の過当競争に対する取り締まりを強化すると表明しているため、BYDが7~12月に値下げを行う余地はない。同社は中低価格帯車種の販売で大きな課題に直面するだろう。

中国BYD、6月NEV販売38万台で今年最高 “値下げ競争”に終止符も?

(36Kr Japan編集部)

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録

関連記事はこちら

関連キーワード

セミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け

メールマガジンに登録