2025年7月14日34
中国の経済誌「新財富」が6月24日、2025年版「中国富豪トップ500」を発表した。保有株の時価総額(評価額)に基づく推定資産をランキングしたもので、上位500人の企業家(家族含む)の資産の合計は前年比11%増の13兆7000億元(約...
2025年7月14日32
中国石油大手、中国海洋石油集団(CNOOC)傘下の海洋石油工程は6日、独自に開発したロボットアームが、深海石油・ガス田開発用の遠隔操作型無人潜水機(ROV)に搭載され、南中国海の珠江口盆地の油田で初めて使用されたと明らかにした。各種重...
2025年7月14日68
タイ政府が電気自動車(EV)メーカーに対する補助金制度の見直しを検討している。きっかけとなったのは、中国の合衆新能源汽車(Hozon Auto)が展開するEVブランド「哪吒汽車(Neta)」のタイ法人が直面している問題だ。...
2025年7月14日45
中国自動車大手の吉利汽車(Geely Automobile)はこのほど、「Geely」ブランドとしてイタリアの電気自動車(EV)市場に進出すると発表した。サウジアラビアの自動車ディーラー「Jameel Motors」と提携し、2025...
2025年7月13日61
中国が循環経済の推進に本腰を入れている。2025年の政府活動報告では「廃棄物の循環利用を強化し、再生素材の使用を大いに広め、循環型経済の発展を促進する」と明記。こうした方針を受け、江蘇省でも各地で先端技術を活用した再資源化の取り組みが...
2025年7月13日84
医療用人工知能(AI)ソリューションを開発する「聯影智能(United imaging Intelligence)」(全称、上海聯影智能医療科技)がこのほど、シリーズAで総額10億元(約200億円)を調達した。易方達私募基金(E Fu...
2025年7月13日90
ブラジル北東部バイア州のカマサリ市にある中国の電気自動車(EV)大手、比亜迪(BYD)の乗用車工場で1日、最初の1台が完成しラインオフ式典が行われた。 同州のジェロニモ・ロドリゲス知事はあいさつで、BYD工場の完成は産業発...
2025年7月13日113
鉱山向け電動無人ダンプトラックを開発する中国スタートアップ「伯鐳科技(BOONRAY)」がこのほど、シリーズBの追加ラウンドで数億元(数十億円)を調達した。水木資産、九智資本(JZ Capital)および道生資本(Daocin Cap...
2025年7月12日83
中国四川省成都市で6月28日、肝臓がんや胆嚢(たんのう)がん、膵(すい)がんを治療する肝胆膵外科のシンポジウムが開かれ、同分野で日本の第一人者として知られる順天堂大医学部付属順天堂医院の齋浦明夫主任教授が日本の最先端治療について紹介し...
2025年7月12日258
ガチ中華ブームは火鍋、マーラータン(麻辣湯)と、四川由来のピリッと辛さが効いた料理が牽引し続けてきた。その裏で地味ながら着実に存在感を高めているのが「湖南(こなん)料理」...