IT大手テンセント(騰訊)が先月22日に開催した「2019騰訊全球数字生態大会(2019 TENCENT GLOBAL ...
さらに読む
2019年6月4日03082
5月31日、ファーウェイのサブブランド「honor(栄耀)」が中国で新シリーズ「honor 20」を発表した。国内での販...
さらに読む
2019年3月4日03183
市場調査会社「Canalys」が2018年第4四半期の中国スマートスピーカー市場のレポートを発表した。当期、スマートスピ...
さらに読む
2018年8月30日07969
アジア太平洋地域で音声テクノロジーの普及が目覚ましい。この傾向は特にモバイルユーザーの間で顕著だ。広告代理店iProsp...
さらに読むセミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録
ランキング
最新記事
2025年10月10日031
世界のテックリーダー、ドバイ「GITEX GLOBAL」に結集。データセンター・フィジカルAI⋯未来を形づくる重要産業を推進
AIの進化により解決不能と考えられていた課題への挑戦が現実味を帯びてきた。 遺伝性疾患の治療、都市交通の革新、グリーンデータセンターの構築など、AIがもたらす変革の可能性は急速に広がっている。国連貿易開発会議(UNCTA...
2025年10月10日049
1h充電で8h稼働〜Keplerの人型ロボット「K2」が量産開始、工場実装も加速
中国のロボットメーカー「上海開普勒機器人(Shanghai Kepler Exploration Robotics)」(以下、Kepler)はこのほど、人型ロボット「K2(Bumblebee)」の量産開始を発表した。公開された動画では...
2025年10月10日036
アリババのビッグセール「双11」、20か国・地域で同時開催へ
中国電子商取引(EC)大手アリババグループ傘下の通販サイト「淘宝(タオバオ)」は9月22日、今年の大型ECセールイベント「双11(ダブルイレブン)」に合わせ、海外市場向けに10億元(約210億円)のマーケティング補助金を投入すると発表...
2025年10月10日055
トランプ政権、中国との創薬取引にブレーキ 製薬株に激震、米大手にも逆風
トランプ政権は最近、中国医薬業界に矛先を向けた。9月10日の海外メディアの報道によると、米国政府は新たな行政文書の草案を準備しており、重点は米中間の創薬の事業取引(Business Development=BD)を中心に協力を制限する...
2025年10月10日055
シンガポール発「SINGAUTO」、約5000万ドルを調達 次世代コールドチェーンEVで世界展開へ
シンガポール発のコールドチェーン物流テック企業「新亜科技(SINGAUTO)」がこのほど、金沙江弘禹資本(GSR Vision Capital)、徳陸資本(Delu Capital)、中銀(シンガポール)資産管理(Bank of Ch...
2025年10月9日0105
中国のイノベーション力、世界トップ10に 国際特許出願件数で首位
世界知的所有権機関(WIPO)がこのほど発表した各国・地域のイノベーション能力と成果を総合的に評価する「グローバル・イノベーション・インデックス(GII)」の2025年版で、中国は初めてトップ10入りした。WIPOのマルコ・アレマン事...
2025年10月9日0234
LABUBUのパクリなのに、売れまくっている「WAKUKU」の謎⋯裏に大手芸能プロが全面関与
世界的ヒットとなったぬいぐるみ「LABUBU(ラブブ)」を追い、ポストPOPMART(ポップマート)を狙う戦いも激しくなっている。雑貨大手の名創優品(MINISO)傘下の「TOP TOY」や「52TOYS」がライバルに挙げられることが...
2025年10月9日086
中国のエンボディドAI「X Square」、約210億円調達 アリババクラウドも初参戦
汎用型エンボディドAI(身体性を持つ人工知能)を開発するスタートアップ「自変量機器人(X Square Robot)」がこのほど、シリーズAの追加ラウンドで約10億元(約210億円)を調達した。アリババグループ傘下のアリババクラウドと...
2025年10月9日068
BYDの9月販売鈍化、海外が倍増で補う 通期430万台超を視野
中国電気自動車(EV)大手・比亜迪(BYD)の2025年9月の販売台数は39万6270台となり、前年同月比で9%以上減少した。中国国内では新興・既存勢を交えた競争激化などを背景に、高成長のペースにやや陰りが見えた。1~9月の累計販売は...
2025年10月9日087
わずか5分で電池交換〜中国製「eCTOL」が国産バッテリーで量産始動、受注100機突破
中国の電動航空機メーカー「零重力飛機工業(Zerog Aircraft Industry)」が8月18日、航空機用バッテリーを手がける「正力新能電池技術(Zenergy Battery Technologies Group)」と戦略的...
Read More