破竹の勢いで拡大を続けるモバイルアプリは、人々の娯楽形態を大きく変えてきた。これまではカラオケやダンス、UFOキャッチャ...
さらに読むセミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録
ランキング
最新記事
2025年4月21日048
中国のユニコーン企業、世界の3割近くに 北京が115社で最多
中国のユニコーン企業(評価額10億ドル以上の未上場企業)数は409社を数え、世界の30%近くを占める。うち北京市のユニコーン企業は115社と数年連続で中国の省・自治区・直轄市で1位、評価額は5949億ドル(約85兆7000億円)で世界...
2025年4月21日0135
中国の中流階級は不景気で消えるのか?広がる「逆戻り貧困」のリアル
中国では「中流階級(ミドルクラス)が貧困層に逆戻りしている」との声が上がっている。確かに近年、中流階級の資産は目減りし、雇用機会も減少傾向。普段ネガティブな話題を控えがちの中国メディアでさえもこの現象を報じるほど、社会の共通認識となっ...
2025年4月21日066
中国製AIモデル、米国との性能差1.7%に縮小 民間投資には依然格差:スタンフォード大学HAI報告
米スタンフォード大学の「人間中心のAI研究所(HAI)」はこのほど、AIに関する年次調査「2025AIインデックスリポート」を発表した。 最先端AIモデルの開発件数では米国が依然としてリードしているが、米国製と中国製のA...
2025年4月20日077
中国、新型都市間列車に「スマート窓」搭載 1500超のセンサーで安全管理
中国鉄道車両大手、中国中車(CRRC)傘下の中車長春軌道客車の吉林省長春市工場でこのほど、「スマートウインドー」を搭載し、環境にも配慮された都市間鉄道用の新型「動車組」(動力分散式列車)が完成した。各車両には車窓ディスプレーが2カ所設...
2025年4月20日082
テンセントクラウド、大阪に国内3カ所目のデータセンター 雇用創出へオフィスも開設
中国IT大手テンセントのクラウド部門「テンセント・クラウド(騰訊雲)」は4月15日、日本国内3カ所目となるデータセンターを大阪に開設し、同地を新たなリージョンとして運用開始すると発表した。また、大阪オフィスの新設も予定しており、関西圏...
2025年4月20日0101
AIアシスタント搭載の次世代ARグラス「LAWK」が資金調達、海外展開に弾み
中国のAR(拡張現実)グラスメーカー「李未可科技(LAWK)」がこのほど、数千万元(数億円超)の戦略的資金調達を実施した。出資者は合肥包河創投と展示会運営大手の米奥蘭特(Meorient)。今回調達した資金は、独自のAIモデル「Wak...
2025年4月20日087
東洋のスタバ「覇王茶姫」、米ナスダックに上場 時価総額は8500億円に
中国の大手ティードリンクチェーン「霸王茶姫(CHAGEE)」を運営する茶姫控股(Chagee Holdings)が4月17日、米ナスダックに上場した。初日の終値は32.44ドル(約4600円)と公開価格を15.86%上回り、時価総額は...
2025年4月19日0153
外資系自動車大手、中国NEV市場へ本格シフト アウディ・BMW・ベンツ⋯現地協業を加速
ますます多くの外資企業が中国における新エネルギー車(NEV)の新たなチャンスを狙い、事業の立ち上げ、研究開発の実施、協力の促進などを通じて投資を追加し、対中投資を増やしている。 ドイツ自動車大手アウディと中国第一汽車集団...
2025年4月19日0265
米スターバックス 、中国事業の株式売却を検討中 アリババは関与を否定
中国電子商取引(EC)大手アリババグループの関係者は4月15日、同社が米コーヒーチェーン大手スターバックスの中国事業の株式取得を検討しているとの報道を「事実無根だ」と否定した。 2024年後半から、スターバックスが中国事...
Read More